試作品(1ミクロンレベル)が作りたい

1ミクロンレベルの試作品、研究開発品を手掛けています。

渡辺精密工業は愛知県名古屋市に本社・工場があります。メイン事業は、1ミクロンレベルの金属加工(研削、切削、放電加工など)です。

1ミクロンレベルの加工技術を基礎にゲージ(測定検査具)、治工具(加工補助具)の設計製作をおこなっているのですが、この技術を使った試作品や研究開発品の依頼を受けることが少なくありません。

たとえば「H7公差の上限と中間と下限の3つの部品を作って欲しい。その部品で試験を行いたい」というように部品のバラツキを再現することがあります。

また、1つの部品を作ったときに、実測値を記録しておきます。その後、お客様が実験テストを行い、その結果を踏まえて、少し大きくとか少し小さくとか、5μ(ミクロン)大きくとか、少し楕円にしてとか、、、、ある程度自由自在に、ご希望通りの品物を納品いたします。

このような技術は、マスター(基準器)を製作するときに通常は使っているものです。

もしも、試作品を精度よく作りたいとか、今の部品よりも、少しサイズを変えて実験してみたいとか、そのようなご依頼がありましたら、是非、お声がけください。

なお、当社は機密保持体制が整っております。内製率も高いため、自社でワンストップ対応させていただきますので、ご安心ください。

試作品、研究開発品の相談をするにはこちら ==> https://wsl-g.co.jp/contact/

その他のミクロンレベルの製作実績例はこちら ==> https://wsl-g.co.jp/products/

渡辺精密工業の資料をダウンロードするには、こちら(イプロスサイトに移動します) 
==> https://www.ipros.jp/company/detail/2059539/