半球面メスマスターの真円度0.003
球面加工のご依頼をいただきました。
球面の加工は超高難度です
球面形状は大変難しい加工です。さらに、メス形状(凹形状)は難度がUPします。
お客様から求められた半径の公差は25ミクロン(0.025)レベルのお仕事の依頼でした。
真球度の記載は特になかったですが、真球度は最低でも0.02レベルは必要になります。
ラッピング技術を駆使しました
メス球面加工を実現するには、さまざまな方法があります。
切削加工、研削加工、放電加工のどれでも加工することは出来ますが、仕上公差や面粗度には差がでます。
求められる公差、真円度(真球度)、面粗度により、コストと品質のバランスを考えた加工工法を選択します。
しかし、最後には「ラッピング(磨き)加工」が必要になります。
高いスキルが求められるラッピング技術
ラッピング加工は職人技。したがって、工作機械を購入すれば実現可能な加工技術とは一線を画すものです。
当社には高いスキルを持つ技術職人が多く所属しています。
今回納入したメス球面加工の真球度実測値は、0.003(3ミクロン)。
驚きの数値でお客様に納入することが出来ました。
大手のお客様から納入後にお褒めの言葉をいただきました
「期待以上の仕上がりで、いままで納入されたメーカーのものとは比べ物にならないくらい優れている」とお褒めいただきました。
今回のお仕事は当社のHP経由にてお声がけをいただいたのが最初の第一歩。
「渡辺精密工業を選んで良かった」と。
期待を超えるメス球面加工品を提供します
球面加工はどこでもできるものではない。
故に、高コストな加工となります。
当社においても、低コストで製作することを心掛けていますが、残念ながら安価なものではありません。
加工自体に手間と時間がかかり、そして、加工できる技術職人が限られるからです。
でも、費用以上の付加価値をご提供できる自信があります。

図面にはSφとか、SRとか、球とかの表記があるのが、球面図面です。
Sは英語の「sphere」(発音は、スフィアー)の頭の「S」です。
Sφと書いてあれば球面の直径、SRと書いてあれば球面の半径が指示された図面です。
球面加工はまず渡辺精密工業に相談
間違いなく悩むより相談した方が早いです。お気軽に渡辺精密工業にお問い合わせください。


お問い合わせはこちら ==> https://wsl-g.co.jp/contact/
渡辺精密工業の製品例は、こちら ==> https://wsl-g.co.jp/products/
■会社概要
郵便番号:455-0831
住所:名古屋市港区十一屋一丁目59-1 → アクセス
電話:052-383-8282
FAX.:052-383-8324
<認証(QMS関連)>
JISQ9100
MSJ4000
<ゲージ>
栓ゲージ、ハサミゲージ、テンプレート、砥石用テンプレート、スプラインゲージ、セレーションゲージ、テーパーアーバー、スプラインテーパーアーバー、スプラインマンドレル、スプラインプラグゲージ、スプラインリングゲージ、姿ゲージ、テーパーゲージ、球面ゲージ(内面、外径)、オス球面、メス球面、球面模範、各種模範、高さゲージ、高さマスター、ギャップゲージ、段差ゲージ、LFゲージ、総合ゲージ、深さゲージ、深さマスター、重量マスター(重さ原器)、セットアップゲージ、セッチングゲージ、ゲージ校正 等
<治工具>
機械加工治具、検査治具、検具、総合ゲージ、LFゲージ、MLFゲージ、自動機用ワーク固定治具、無人化対応用治具、パレット、コレット、コレットチャック、CMMホルダー、三次元測定器固定治具、かしめ爪、かしめ治具、位置決め治具、固定治具 等
<金型>
精密金型部品(プレス用、射出成型用など)
<その他加工>
測定器、専用機、試験機、三次元加工、小穴加工、超硬加工、セラミクス加工、ガラス加工、樹脂加工、鏡面加工、ラップ加工、ラッピング加工、クラウニング加工、特殊プロファイル加工、面粗度加工、ドリル折損除去、試作部品、試験片、引張試験片、ねじり試験片、熱処理試験片、腐食試験片、メッキ試験片、圧縮試験片、校正用マスター、校正基準器、校正器具、点検具、等
<設計>
ゲージ設計、測定治具設計、総型ゲージ設計、総合ゲージ設計、測定ゲージ設計、検査治具設計、機械加工治具設計 、省力化・自動化治具設計
<システム開発>
C, C#, Python, VBA, WordPress など
<営業範囲一覧>
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県