【課題解決事例】相互差1ミクロンのBBD測定用測定子の製作
測定子の製作でこんなお困りごとはありませんか?
- 測定機に取り付ける先端部品の寸法が摩耗した
- 球面加工部分の相互差を極限まで小さく揃えたい
- 市販の補給パーツでは対応できない特殊仕様が必要
こうしたご要望に応えるのが、渡辺精密工業株式会社の強みです。
今回の事例:BBD測定用測定子の製作
本日出荷したのは「BBD測定用測定子」です。
- 先端:Sφ2.000±0.005
- 材質:SKS3 焼入れ焼き戻し+サブゼロ処理
- 数量:2個
BBD測定子は、スプラインやセレーション形状の BBD径(Between Ball Diameter) を測定するために測定器に取り付けて使用します。当社では日常的に製作していますが、今回は特に難易度の高い仕様でした。
特徴①:取付側の直径を±1μmで仕上げ
今回のご要望は「既存測定機に合わせて、取付部をφ3.996で仕上げて欲しい」というものでした。
指定はφ3.996±0.001。
当社では、これを ほぼ±0 で仕上げ、測定機への確実な取り付けを保証しました。
測定子本体だけを追加で製作し、既存の測定機にスムーズに組み合わせられる。これが渡辺精密工業の技術力です。
特徴②:球面加工を2個で±0.0005以内に揃える
もうひとつの難題は、先端の球面(Sφ2.000±0.005)を2個製作する際、相互差を1ミクロン以内に抑えること。
許容範囲は1.995~2.005ですが、2つが揃っていなければ測定精度に影響します。
つまり実質 ±0.0005の精度 (0.5ミクロン)が求められる条件でした。
高難度な依頼でしたが、当社は失敗なく完成させ、精度を保証した状態で納品いたしました。
課題解決のポイント
- 補給パーツだけの製作にも対応可能
- 自社工場でほぼ全量製作 → 試作やトライ要素があっても柔軟に対応
- 確かな加工精度と品質保証 → 測定機との高い親和性を実現
このように、特殊な仕様や高精度が求められる補給パーツも、渡辺精密工業にご相談いただければ解決の糸口が見つかります。
まとめ:まずはご相談ください
渡辺精密工業株式会社では、測定子やゲージなど精密部品を日常的に製作しています。
「他社では断られた」「精度が出ない」「測定機に合わない」といったお困りごとも、まずは当社にご相談ください。
精密加工・寸法制御・補給パーツ対応——その全てを、自社工場の技術力で支えています。
👉 まずはご相談ください。解決の近道は、渡辺精密工業に問い合わせることです。
お困りごとがあれば、まずは渡辺精密工業にご相談ください。
「どんな小さな疑問にも寄り添う姿勢」で、最適な答えを一緒に見つけていきます。
お問い合わせはこちらから
BBD測定機、測定端子、球面加工品、測定具、原器、マスター、そしてさまざまな改造、技術的な相談、リモート相談、立会い希望、ゲージ・治具・試作品・設備部品・研究開発品の仕様検討など、
まずはお気軽に【渡辺精密工業株式会社】までご相談ください。
「困ったときの駆け込み寺」として、全国の製造業の皆様をお待ちしています。


お問い合わせはこちら ==> https://wsl-g.co.jp/contact/
渡辺精密工業の製品例は、こちら ==> https://wsl-g.co.jp/products/
■会社概要
郵便番号:455-0831
住所:名古屋市港区十一屋一丁目59-1 → アクセス
電話:052-383-8282
FAX.:052-383-8324
<認証(QMS関連)>
JISQ9100
ISO9001
MSJ4000
<ゲージ>
栓ゲージ、ハサミゲージ、テンプレート、砥石用テンプレート、スプラインゲージ、セレーションゲージ、テーパーアーバー、スプラインテーパーアーバー、スプラインマンドレル、スプラインプラグゲージ、スプラインリングゲージ、姿ゲージ、テーパーゲージ、球面ゲージ(内面、外径)、オス球面、メス球面、球面模範、各種模範、高さゲージ、高さマスター、ギャップゲージ、段差ゲージ、LFゲージ、総合ゲージ、深さゲージ、深さマスター、重量マスター(重さ原器)、セットアップゲージ、セッチングゲージ、ゲージ校正 等
<治工具>
機械加工治具、検査治具、検具、総合ゲージ、LFゲージ、MLFゲージ、自動機用ワーク固定治具、無人化対応用治具、パレット、コレット、コレットチャック、CMMホルダー、三次元測定器固定治具、かしめ爪、かしめ治具、位置決め治具、固定治具、ジラス金型 等
<金型>
精密金型部品(プレス用、射出成型用など)
<その他加工>
測定器、専用機、試験機、三次元加工、小穴加工、超硬加工、セラミクス加工、ガラス加工、樹脂加工、鏡面加工、ラップ加工、ラッピング加工、クラウニング加工、特殊プロファイル加工、面粗度加工、ドリル折損除去、試作部品、試験片、引張試験片、ねじり試験片、熱処理試験片、腐食試験片、メッキ試験片、圧縮試験片、校正用マスター、校正基準器、校正器具、点検具、等
<設計>
ゲージ設計、測定治具設計、総型ゲージ設計、総合ゲージ設計、測定ゲージ設計、検査治具設計、機械加工治具設計 、省力化・自動化治具設計
<システム開発>
C, C#, Python, VBA, WordPress など
<営業範囲一覧>
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
東海
中部
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県